★活動アドバイス-006〜お見合いのお茶代について

★お見合い時の「お茶代」について

皆さま、こんにちは〜☆(^-^)

婚活塾ひろ結婚相談所(東京新宿・大阪梅田・名古屋・札幌)代表仲人の「なかたひろ」です。

ゴールデンウイーク、いかがお過ごしですか?
(=´∀`)人(´∀`=)

さて今日は、お見合い時の「お茶代」のお話です。

うちの活動では、お見合い時のお茶代は「必ず男性持ち」というルールになっております。

え!?どうして男性だけが…
と思う方も中にはいらっしゃるかもしれません。勿論そう思うのは自由です。

しかし、もし、本当にそう思われる男性がいらっしゃいましたら…、その方は婚活(結婚も?)には向いてないかも…と私は思います。

うちの男性会員さんは皆さま問題ないと思いますが、先日うちの女性会員さんで、お見合い時の「お茶代を支払わされた事例」が有りました。

結果から申し上げますと、協会としてのルール違反ですので、その男性から、女性が支払った分のお茶代費用を、お振込み頂きました。

たしかに「ホテルのティーラウンジ」でのお茶は、街の喫茶店とは異なり、お値段も決して安くはありません。

しかしそこは、お見合いの場なのですから、気持ちよくスマートに支払ってほしいですよね。

女性会員さんで、
もしお見合い終了時に、お茶代を払わされそうな雰囲気になった場合には、「担当仲人から、支払ってはいけない旨、言われている」と伝えて頂き、私までご報告をお願いいたします。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

ハッピーライフエクスプレス婚活塾ひろ結婚相談所(お見合い婚活部・SNS婚活部:STARS_25-35/FOREST_25-49/TRAIN_45-59)全国成婚最優秀賞2020!

コロナ禍の中で最も安心できる婚活フィールドを目指しています。沢山の異性に会っていく婚活はコロナ禍ではやはりリスキー、会う前にお互いの人柄がよくわかるSNS婚活が実はいま大人気です!100人規模での楽しく面白いSNS婚活に、貴方もぜひ参加してみませんか?今ならオープニング特典として「ほぼ無料」で参加できますので、お気軽にお問合せください。

0コメント

  • 1000 / 1000